グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療助手(新卒採用)


業務紹介

当院の診療助手の仕事は、医師の診察補助を行うことが主となります。診察室の備品の準備、患者さま対応と院内関係部署との連携、診察の保険点数入力や病名の入力など多岐にわたります。当院の診療助手は、業務に関連する眼疾患、薬などの知識を一から学ぶことができます。知識や経験はないけれど医療業界で働きたいと思っている方も、一から丁寧に指導しますのでご安心ください。

募集要項

応募資格 2026年3月 卒業見込みの方
選考日・選考内容 【2025年5月】
・書類選考 5/16(金)応募締切
・一次試験 5/21(水) 14:00予定(筆記試験・面接)

※二次試験、最終試験は5月最終週を予定しています。 
院内見学 ・5/13(火)、5/14(水) 各日16:00~(30分)

 診療助手・医療事務の業務内容説明を行います。
 見学申込の方は人事総務部までご連絡ください。
 連絡先:03-5244-5521
 ※見学応募締切 5/12(月)
応募方法 履歴書を応募締切日までに送付してください。
<送付先>
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-3
医療法人社団済安堂
人事総務部 採用担当宛
雇用形態 正職員
勤務場所 お茶の水・西葛西
給与・賞与 月額:199,500円~
賞与:基本給×5.0ヶ月分(2024年度実績)
■通勤手当(上限5万円/月)
勤務時間 8:45~17:15
※他、15分単位変動シフトあり
・休憩60分
・時間外 平均5~10時間/月
休日・休暇 完全週休2日制/休日:日・祝日、その他1日(個人ごとに曜日固定)※年間約120日
有給休暇(初年度10日:入職2ヶ月後5日/6ヶ月後5日)
リフレッシュ休暇(3日)※入職2ヶ月後付与
年末年始休暇(12/30~1/4)
慶弔休暇
産前産後休暇、育児休業、介護休業
加入保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生 退職金制度(勤続3年以上)
定年制(60歳)
再雇用(65歳まで)
制服貸与
会員制福祉厚生サービス
会員制リゾートホテル
職員食堂
面接プロセス等 【選考方法】
 書類選考・面接3回実施
【応募書類】
 締切期日までに郵送
 ・履歴書
 ※最終面接時は下記書類を提出
 ・卒業見込証明書
 ・成績証明書
 ・健康診断書
問合せ・書類送付先 井上眼科病院 人事総務部 採用担当
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3
新お茶の水ビルディング 18階
電話:03-5244-5521
E-mail:jinji-soudan@inouye-eye.or.jp
  1. ホーム
  2.  >  採用情報
  3.  >  メディカルスタッフ
  4.  >  診療助手(新卒採用)
page top