- ホーム
- 受診について
- コンタクトレンズ外来
- オルソケラトロジーについて
オルソケラトロジーについて
オルソケラトロジーによる視力回復について
オルソケラトロジーとは?
オルソケラトロジーとは、一般的なコンタクトレンズとは異なり、特殊なデザインの高酸素透過性コンタクトレンズを寝ている間に装用する事で、睡眠中に角膜の形状が正しく矯正され、日中を裸眼で過ごすことができる近視矯正方法です。
アメリカでは30年以上前から、研究・処方され、現在、アメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に、世界各国でその安全性と有効性が認められ、実施されております。また、日本でも2009年に厚生労働省に承認されております。
-
1角膜に近視、乱視があって、
光が網膜より手前で焦点を結ぶ。 -
2レンズを装用する事によって、
角膜の形が変化する。 -
3レンズを外した時に、
近視が矯正されて網膜で焦点が合う。
オルソケラトロジーの特徴
- メガネやコンタクトレンズなしで生活することが出来るので、激しい運動やマリンスポーツ、ウィンタースポーツを裸眼で楽しむ事ができます。
- レーシックのような手術ではないので、レンズの装用を中止すれば角膜を元の状態に戻す事ができます。外科的手術に抵抗のある方も、日中の裸眼生活を手に入れられます。
- 取り扱いはハードコンタクトレンズとほぼ同じです。
- 基本的には軽度から中等度までの近視が対象です。(適応検査で判断します)
- 寝ている間に矯正をするので、最低でも6時間以上の睡眠時間が必要です。
睡眠時間が短いと矯正する力が弱まります。
オルソケラトロジーに向いている方・不向きな方
オルソケラトロジーの治療を受けるには、適応検査を受ける必要があります。
以下の「不向き」に該当する方の場合でも、医師の判断により治療が可能な場合もありますのでお気軽にご相談ください。
オルソケラトロジーの 治療に向いている方 |
|
---|---|
オルソケラトロジーの 治療に不向きな方 |
|
オルソケラトロジーの注意事項
- 適応検査前にコンタクトレンズの使用を休んでいただきます。休止期間は概ね2~4週間です。
- 装用時の異物感や、効果が出て安定するまでに数日~数週間かかります。
- 暗いところや夜間では瞳が大きく開くので、角膜が矯正されていない部分の影響で光がにじむ方もいます。
- オルソケラトロジーの継続治療により近視が進みにくくなるのではないかというデータが、いくつかの文献によって発表されておりますが、未だ確定はしておりません。なお、近視が進行し、都度レンズを交換する必要が発生するケースも稀にあります。
当院の使用レンズについて
ブレスオーコレクト®

「ブレスオーコレクト®」は、2012年に夜間装用レンズとして厚生労働省に製造販売承認を受けたオルソケラトロジーレンズです。
「ブレスオーコレクト®」の特長

- 日本人に多い角膜に合うよう特別にデザインされた日本人向けのレンズです。
- 瞳に必要な酸素を取り入れる量が、現在承認を受けているオルソケラトロジーレンズの中で最も高く、睡眠中も角膜へ十分な酸素が供給できます。
- 東レのしなやかで、割れにくい素材を使用しています。
- 割れにくい素材を用いることで、通常のハードコンタクトレンズより、 装用感がより良いものとなっています。
当院でのオルソケラトロジー治療プログラム
装用までの流れと治療イメージ
よくある質問
予約・キャンセルについて
オルソケラトロジーは予約制となっております。
◆初診の方
まずはじめに、お電話にてお問い合わせ下さい。
ご予約はカウンセリングの後となりますので、ご予約をお取りいただく前に、下記電話番号までお問い合わせください。
◆再診の方
予約・キャンセルは下記より承ります。必ず「オルソケラトロジー」の予約またはキャンセルである旨をお伝えください。
治療費用について
治療費用(税込)
通常費用 | |
---|---|
適応検査 | 8,800円 |
装用練習 | 2,200円 |
初年度 | 170,500円 |
次年度 | 33,000円 |
レンズ代 | 33,000円(1枚) |
レンズの保証
医師の判断により、レンズデータの変更が必要な場合:支払日から6ヵ月以内無料
破損、汚れで医師の判断により交換が必要な場合:支払日から12ヵ月以内無料(半分以上持参/一回のみ)
- 新しくオルソケラトロジーレンズを作る際も、それまで使用していたオルソケラトロジーレンズは回収いたします。
治療の途中解約
- 契約3ヵ月以内の解約は66,000円(片眼の場合33,000円)(税込)を返金いたします。(ただし領収書必要。)
それ以降の解約による返金はできません。 - 眼の復元検査が必要となります。
- 使用していたオルソケラトロジーレンズは回収いたします。
レンズの破損、交換の詳細に関しましては、職員までお尋ねください。
- オルソケラトロジーの治療費は、所得税の医療費控除が受けられます。
(詳しくは、オルソケラトロジー(角膜矯正療法)による近視治療に係る費用の医療費控除[国税庁HP]へ)
- コンタクトレンズ外来
-
- コンタクトレンズについて
- オルソケラトロジーについて